2025年5月 春の藤原まつり「源義経公東下り行列」源義経公役が発表されました【INI 尾崎匠海さん 歴代源義経公役一覧】

岩手県平泉町の春の恒例行事「春の藤原まつり」が今年も開催されます!
そして今年の源義経公役にはグローバルボーイズグループ『INI』のメンバーとして活躍中の【尾崎匠海さん】が決定しました!

尾崎匠海さんは、『INI』のメンバーとして音楽活動に加え、最近では俳優としても注目を集めており、ドラマ『ライオンの隠れ家』への出演でも話題となりました。
そんな人気絶頂の尾崎さんが、源義経公役でどんな姿を見せてくれるのか、今から楽しみですね!
尾崎匠海さんのプロフィールはこちら。
歴代の源義経公役一覧
「春の藤原まつり」の恒例行事「源義経公東下り行列」は、毎年注目を集める大人気イベント。これまでたくさんの有名俳優が源義経公役を務めてきました。その顔ぶれを見ると、まさに豪華絢爛!毎年誰が務めるのか楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
以下は、歴代の源義経公役をまとめた一覧です。

「春の藤原まつり」の源義経公役には、これまで数々の有名俳優たちが務めてきました。1999年には藤原竜也さん、2000年には妻夫木聡さんが登場し、近年では横浜流星さんや磯村勇斗さんなど、今をときめく人気俳優がその名を連ねています。特に、2005年に滝沢秀明さん(タッキー)が源義経公役を務めた際は、まさに人気絶頂の時だったため、大きな話題となり、祭りを一層盛り上げました!
「春の藤原まつり」開催期間
「春の藤原まつり」の開催期間は2025年5月1日(木)~5日(月・祝)の5日間となります。
尾崎匠海さんがご出演される「源義経公東下り行列」は5月3日(土・祝)に行われます。
「春の藤原まつり」恒例の「源義経公東下り行列」は、平安時代末期、兄の源頼朝に追われて平泉へ落ち延びてきた源義経を奥州藤原氏3代目の藤原秀衡が迎え入れたという歴史を再現したものです。毛越寺から中尊寺の約3.5kmの道のりを練り歩きます。
他の主要役者及びまつり日程の詳細は決まり次第後日お知らせいたしますので、ぜひご期待ください!
■参考記事
写真撮影ポイントやルートの解説はこちらからご覧いただけます。(2023年の春の藤原まつり参考)