2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 dmo お知らせ <世界遺産 平泉> 毛越寺 萩まつり2023 世界遺産の毛越寺にて、2023年9月15日(金)~30日(土)の期間、萩まつりが開催されます。 毛越寺では四季折々の浄土庭園を散策することができます。春は桜、初夏はあやめ、夏は新緑、秋は萩や紅葉、冬は雪化粧。ぜひ世界遺産 […]
2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 dmo お知らせ 9月23~24日開催「ビストロわんこ」 2023年に行くべき盛岡・岩手宝探しの旅 2023年に行くべき盛岡・岩手宝探しの旅とは、ニューヨーク・タイムズで2023年に行くべきところとして選出された盛岡を始め、岩手県にある3つの世界遺産を会場にこの日、この場所でしか体験できない様々なイベントをお届けします […]
2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 dmo 担当川口より 世界遺産の町 平泉を大学生の目線でPR! 最近平泉では、若者を巻き込んだ面白い取り組みが活発になっています。今回は、平泉で行われた大学のフィールドスタディをご紹介します! 夏休みの真っ只中である2023年8月29日~31日にかけて、愛知大学経済学部の学生さん約3 […]
2023年8月7日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 dmo 担当川口より 平泉の観光はレンタサイクルもおすすめ!(レンタル場所やおすすめ周遊スポット) 平泉町は主要な観光スポットが近くにギュッと集まっているため、コンパクトに周遊することができます。 車はもちろん、徒歩で平泉を観光したり 、土日祝日のみ運行の平泉町巡回バス「るんるん」で主要箇所を周ることができますが 実は […]
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年8月24日 dmo お知らせ 平泉大文字送り火2023 【2023年8月16日(水)現在の最新情報】8月16日に予定されていた、大文字送り火と花火は強風注意報が出ていることから、20日(日)に延期となりました。 ――――――――――――――――――――――――――― 毎年8月 […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 dmo 担当川口より 歴史のまち・平泉町で、合宿型のプログラミング講座「スパルタキャンプ」開催! 平泉町と言うと、歴史を感じさせる伝統や風情のあるイメージが強いですが、実は、プログラミングを短期集中型で学ぶことができる最先端な取り組みが行われているのはご存知でしょうか? 平泉町が主催するプログラミング講座「スパルタキ […]
2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 dmo お知らせ 2023年 中尊寺薪能(たきぎのう) パンフレット付 中尊寺薪能とは 毎年8月14日に、中尊寺境内にある白山神社の能舞台で能と狂言が披露されます。この能舞台は、江戸時代に仙台藩によって再建され、重要文化財に指定されている貴重な遺構で屋外に設置されている大変珍しい能舞台です。 […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 dmo お知らせ 2023年6月29日は平泉世界遺産の日 平泉は2011年6月29日に世界文化遺産に登録されました。 国内外の人々の理解を深め、遺跡の保存により将来の世代に継承していくとともに、平泉世界遺産を活用した地域の振興を図るため、岩手県の条例により6月29日は平泉世界遺 […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 dmo お知らせ 世界遺産平泉の夏祭り!平泉水かけ神輿 2023 平泉水かけ神輿が2023年7月15日(土)~16日(日)の期間で開催されます。 沿道からの「清め水」を浴びながら、観自在王院跡-中尊寺金色堂間を豪快に神輿渡御します。 コースは観自在王院跡-毛越寺-平泉駅-中尊寺で、約4 […]
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 dmo お知らせ 〈世界遺産・平泉〉毛越寺あやめまつり開催 2023/6/20~7/10 世界遺産の毛越寺にて2023年6月20日(火)~7月10日(月)の期間、あやめまつりが開催されます。 毛越寺境内のあやめ園で300種30,000株の花しょうぶが咲き誇る「毛越寺あやめまつり」。見頃を迎える、6月20日(火 […]