ドジャースの大谷翔平選手も愛用中?! 岩手の伝統工芸「南部鉄器」を世界遺産・平泉で購入するなら?

2023年奥州市の田んぼアート

みなさん、こんにちは!

前任の川口に代わり、今回からヒライズミーツブログ担当になりました菊屋です。

私は奥州市水沢出身で、大谷翔平選手と同じ中学校の先輩にあたります。

とはいえ、会ったことはありませんが・・・笑

テレビで見ない日がない大谷翔平選手ですが、最近Instagramで南部鉄瓶を紹介した事でも話題になりましたよね!

南部鉄器は機能性とデザイン性を兼ね揃えており、なんといっても丈夫で、大切に扱えば一生もの。

一生に一個は手にしたいと思う方も多いでしょう。

そこで今回は平泉町内でも、人気の南部鉄器が買える!お店を紹介したいと思います。

平泉へお越しの際はぜひ、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

南部鉄器の歴史

南部鉄器は、17世紀中頃、南部藩主が京都から盛岡に釜師を招き、茶の湯釜をつくらせたのが始まりといわれます。以来、良質な原材料に恵まれたことや、藩が保護育成に努め各地より多くの鋳物師、釜師を召抱えたことで発展を続け、その製造品も茶釜から日用品にいたるまで広い用途に応じていました。有名な南部鉄瓶は、18世紀になって茶釜を小ぶりにして改良したのが始まりで、一般の人にも手軽に用られるようになりました。

南部鉄器はその優れた品質により多くの人に親しまれ、日本の代表的伝統工芸品として揺るぎない地位とブランドを築いてきました。その逸品の数々は日本的伝統美のひとつの到達として近年さらに評価を高めています。

上記の内容は南部鉄器協同組合のHPを参考にしています。詳しくは下記のURLをクリックしてみてください。

https://www.ginga.or.jp/nanbu/

平泉で南部鉄器を買うならココ!

中尊寺おみやげ処

岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関76

こちらは中尊寺境内、讃衡蔵となりにある、おみやげ処です。

シンプルなデザインの物からデザイン性のある物まで、たくさんの種類の南部鉄器が色とりどりに並べられております。

中尊寺を拝観の際はぜひ、ご覧になってみてください!

平泉レストハウス

平泉町平泉字坂下10-7

中尊寺で買いそびれた!という方、ご安心ください。

こちらの平泉レストハウスは中尊寺の門前でお食事のご提供とお土産の販売を行っている観光施設です。

売店の奥へまっすぐ進むと、幅広く南部鉄器が並べられております。

衣関屋

平泉町平泉字衣関34-2

中尊寺参道下・駐車場前にあるお土産&食事処。

1階がお土産物屋になっており、前面に南部鉄器コーナーが作られております。

道の駅平泉

平泉町平泉字伽羅楽112-2

道の駅平泉の売店に入ると右側奥に南部鉄器コーナーが作られています。

お車で気軽に立ち寄ることができますので、休憩がてら寄ってみてはいかがでしょうか。

平泉ホテル武蔵坊

岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢15

こちらは平泉ホテル武蔵坊1階あるお土産コーナーです。

ホテル武蔵坊にお泊りの際はのぞいてみてください。

どこも実際に手にとって見ることができますので、重さや使いやすさを感じながら選んでもらえるのでおすすめです。

夏バテ対策にも?!毎日使いたい南部鉄器の魅力

  • 保温効果が高い

熱伝導が良く、保温性に優れています。

鉄は熱を逃さない性質があるため、やかんで沸かしたお湯の約1.5倍もの保温性があります。

  • 鉄分補給で夏バテ対策に!

鉄分は汗と一緒に流れてしまいます。

鉄瓶で沸かしたお湯は飲むだけで気軽に鉄分補給ができ、夏バテ対策にも効果的です!

  • 大切に使えば一生ものにも

錆びにくく丈夫な南部鉄器は大切に愛情をもって扱えば、何代にもわたって使い続けることができます。

なによりも、大谷選手が愛用している、はず!!!笑