【世界遺産 平泉】いわて県南エリア伝統工芸協議会 公開講演会開催 【株式会社ヘラルボニー 代表取締役 松田文登 氏】
「異彩を、放て。~くらしを豊かにするアートと哲学~」
福祉を起点に新たな文化を創造し、世界的な評価を受けている、株式会社ヘラルボニー 代表取締役 松田 文登さんを講師に招き、自身が思い描く未来のビジョン実現のために大切にしていること、作品の魅力・価値の伝えかたをご講演いただきます。
ご本人から直接お話を聞ける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!
【日時】令和7年3月12日(水) 14:30~17:00
【会場】平泉文化遺産センターふれあいホール(西磐井郡平泉町平泉花立44)
※オンライン(ZOOM)による参加も可能です。
【講師】株式会社ヘラルボニー 代表取締役 松田 文登氏
【参加費】無料
【対象】経営者の方、創業準備中の方、行政、商工団体等
【定員】会場・オンラインとも各100名(合計200名)
【内容】
(1)ビジョン実現のために大切にしていること
(2)作品の魅力・価値の伝えかた
【参加お申込み方法】※事前申込みが必要です。
下記URLまたはチラシ記載のQRコードより申込フォームにアクセスの上、お申し込みください。
申込み締め切り日:令和7年3月5日(水)
申込みフォームはこちら
【お問い合わせ】
岩手県南広域振興局産業振興室(TEL:0197-22-2843 FAX:0197-22-3749)

「株式会社ヘラルボニー」 代表取締役 Co-CEO 松田 文登 氏
東北学院大学共生社会経済学科卒業。大手ゼネコンにて被災地の再建に従事、その後、双子の弟・松田崇弥と共に「ヘラルボニー」を設立。福祉を起点に新たな文化の創造に挑む。
ForbesJAPANが選出する30組の文化起業家「CULTURE-PRENEURS 30」受賞。
ヘラルボニーの最新プロジェクト抜粋
■岩手県盛岡市「川徳百貨店」のリニューアルプロジェクト
https://readyfor.jp/projects/kawatoku-heralbony
■東京・銀座の常設店舗とギャラリー
https://www.heralbony.jp/topics/3604
■フランス・パリ現地法人子会社設立
https://www.heralbony.jp/topics/3624